Mesoscopic Systems

働くルールを理解してこれからの働き方について考えよう!

ブラック企業

なぜ低成長期の日本社会で職場いじめ・パワハラが多くなったのか

今回は、なぜ低成長期の日本社会で職場いじめ・パワハラが多くなったのかについて考えます。ヤマト運輸の長野県内の営業所で勤務していた男性従業員が自殺したのは上司からのパワーハラスメントが原因として遺族が会社と上司に損害賠償を求めて長野地裁に提…

改正職業安定法はブラック企業の取り締まり強化につながるか?

平成29年3月31日に成立した改正職業安定法は、ブラック企業取り締まり強化を目的としたものです。はたして有効に機能するでしょうか。

「安全対策をデザインしなはれ」森永乳業を書類送検

労災死亡事故で森永乳業が書類送検されました。「おいしいをデザイン」する前に「安全対策をデザイン」しなはれ。

「遅刻したら罰金1万円」という労働契約は労働基準法に違反するか?

兵庫県姫路市の「わんずまざー保育園」という認定保育園で、「遅刻で罰金1万円」という労働条件を労働者に課していたことがわかりました。この労働条件は労働基準法に違反するでしょうか?

元経産官僚・古賀茂明氏:トヨタの敗北宣言を知っていますか?

経済産業省の元官僚の古賀茂明氏は、鋭い視点で政治や経済の問題点を指摘しています。古賀氏が、トヨタの敗北宣言について言及しています。

正社員とは終身雇用を餌に経営者の掌の上で転がされている雇用形態

老舗出版社の編集マンだった初田宗久さんは現在中国のメーカーに就職し、得意の中国語を活かした仕事をされています。かつての過酷なブラック労働の日々とは異なり、現在異国の地で幸せに過ごされているそうです。

マズローの欲求段階説を理解してブラック企業から直ちに逃げよう!

トイレに行く暇もないくらい労働密度が高かったり、満足な睡眠時間の確保もできないくらい長時間労働が横行していたりする職場に残留する価値はあるでしょうか。それを判断するのに役立つのが、「マズローの欲求段階説」です。

パナソニックを税制上の優遇認定取り消し処分:大阪労働局

パナソニックが違法な長時間労働によって書類送検されたことを受け、大阪労働局が同社に対する税制上の優遇措置の取り消しました。

男性巡査長らが女性警官にロメロ・スペシャル:滋賀県警

滋賀県警長浜署の男性署員が女性警官にロメロ・スペシャルというプロレス技をかけるセクハラ事例が発生しました。ところで、セクハラは、法律に詳しく規定されています。

今が年貢の納め時:違法残業・残業代不払いで農協送検(秋田労基署)

残業時間を過小にみせかけ、違法残業・残業代不払いで農協が書類送検されました。今が年貢の納め時です。

違法長時間労働の容疑で社員はお得意さまのパナソニックを書類送検 

松下幸之助がこれを知ったら何というでしょうか。砺波労働基準監督署は3月15日労働基準法違反の疑いでパナソニックと幹部2人を書類送検しました。

トヨタ系列社員の過労死裁判:遺族側逆転勝訴

月100時間未満なら過労死の危険性がないとは言えません。トヨタ系列会社に勤務する社員が2011年に突然死したのは過労が原因とする判決を名古屋高裁が下しました。

労基署の指導を無視し逃走を図ったため書類送検されたブラック企業社長

労働者の賃金全額を支払わなかったため、労基署が当該ブラック企業の社長に指導したところ、社長が逃走を図ったという事例があります。ここまでくるとブラック企業というか、泥棒と同じです。

エイベックス松浦社長の発言から「仕事と遊び」について考える

昨年の12月、エイベックス・グループ・ホールディングスが社員に違法な長時間労働をさせていたとして、三田労働基準監督署から是正勧告を受けていたことがわかりました。これを受け、同社松浦社長の発言が物議を醸しました。

パナソニック工場で過労死相次ぐ(福井市・砺波市)いずれも労災認定

パナソニックの工場で過労死が相次いでいます。工場労働における労働過密性について考えます。長時間労働による過労死認定要件についても考えます。

労働者1万人当たりの労働基準監督官の数が一番少ない都道府県はどこか

先日、ブラック企業問題が収束しない理由の一つとして、労働基準監督官の絶対的な不足にあると言いました。では今回は、監督官の数がいちばん不足している都道府県はどこかを考えます。

ドラマ「東京すみっこごはん」の撮影は明らかに労働基準法違反

有料放送局WOWOWが6歳の子役を、深夜までドラマの撮影で働かせていたという報道がされました。今回は、労働基準法における年少者の保護規定について考えます。

厚生労働省による雇用のミスマッチ解消のための制度とは

昨日3月1日から、2018年春に卒業予定の学生の企業説明会が解禁されました。就活生は、「就労実態等に関する職場情報を企業に求めることができる制度」を活用しましょう。

求人不受理制度:電通がハロワに新卒求人を出しに行ったらどうなるか

もし今、電通がハロワに新卒求人を出しに行ったらどうなるのでしょうか。今回は、求人不受理の制度について考えます。

使用者が労基署に自首をして書類送検された珍しい例

36協定違反やサービス残業の発覚を逃れるため、使用者があの手この手で労働者に労働時間の過少申告を求める事例が多い中、今回紹介するのはとても珍しい事例です。何と、使用者が労基署に自首をして書類送検されたという珍しい事例です。

ブラック企業電通とそのライバル博報堂の採用情報を比較してわかったこと

そもそもなぜブラック企業の問題が後を絶たないのでしょうか。今回は、電通と博報堂の求人内容を比較して、募集・採用という観点からブラック企業について考えます。

残業代の仕組みを知ることでブラック企業からの被害を未然に防ごう!

今回は、残業代が労働基準法によってどのように規定されているのか詳しく紹介し、なぜサービス残業の問題が起きるのか、そしてその対策について考えていきたいと思います。

タイムカードを一斉に打刻させた疑いでトヨタカローラ北越を書類送検

「労働基準法違反の送検事例をもとに、ブラック企業を検証しその対策を考える」の第4回目です。赤信号でカローラを発進させてはいけないのと同様に、終業前にタイムカードを打刻させてもいけないのです。

店舗で爆発事故を起こし正真正銘のブラック企業となってしまったピザ屋

店舗で爆発事故を起こし、正真正銘のブラック企業になってしまったピザ屋があります。今回は、労働安全衛生法違反の送検事例を題材に、危険防止措置について考えます。

他人の警備をする前にブラック企業から自分の身を警備しよう!

ALSOKが36協定で定めた延長時間の限度を超えて違法な時間外労働をさせていたため、労基署は同社を書類送検しました。ブラック企業から自分の身を警備することも大切です。

労働基準監督官が密かにブラック企業で就業したら強烈な抑止力になる

電通が労働環境改善のため「独立監督委員会」なるものを設置するというニュースがありました。はたしてこれは有効な手段となりうるでしょうか。

36協定を締結せずに月190時間の違法残業を行わせていた事例

TSUTAYAフランチャイジーの㈱ニューズは、36協定を締結せずに、従業員に違法残業をさせていました。都留労基署は労働基準法違反の疑いで同社と代表取締役を甲府地検に書類送検しました。

超絶ブラック:独自の奨学金制度

新聞に、「ある会社が独自の奨学金制度を始めた」という記事を見つけました。よく読んでみるとこれが超絶ブラックであることが判明しました。

中間管理職はなぜ労基法の労働時間・休憩・休日規定が適用されないのか

中間管理職は労働基準法上の労働時間・休憩・休日の規定から適用が除外されています。したがって、中間管理職の方も働き過ぎに注意しなければなりません。

関電高浜原発 クレーン転倒時、暴風警報把握せず

関電高浜原発のクレーン事故について、新たな事実が判明しました。クレーンを伸ばしたまま核燃料のある建物の隣に放置していたとは驚きです。