労働基準法に違反した企業への制裁の具体例
記事によると、JRAは電通を1か月間の指名停止処分にしました。
また滋賀県は、電通を入札参加停止にする方針を固めた模様です。
なお、滋賀県では近江牛のPRを電通に委託していたそうです。
昨年11月の段階で、著述家の本間龍氏がこの事態を予測していました。
さすが博報堂の元社員だけあって、本間さんとても鋭い指摘ですね。
本間さんは、電通のオリンピック業務への影響も指摘しています。
オリンピックは官公庁業務であり、税金が投入されているからです。
電通の件、どこまでの公共事業に影響を受けるのか注視していきたいところですね。